高配当株への投資記録 そして経済的自由人へ‥

アラフォーサラリーマンが配当金による不労所得の積み上げで経済的自由を目指します

【不労所得】2021年2月不労所得まとめ 経済的自由人度17.1%!

みなさん。こんにちわ!

仕事が忙しく、久々の更新となりました。

今回は、2021年2月の不労所得を纏めてみました。

f:id:kurakun2030:20210311104153j:plain

 

2021年2月不労所得は?

2021年2月不労所得は~

60,976円でした!!(過去最高)

 

内訳は、以下の通りです。(税引き後)

配当金  26,727円

トラリピ 34,249円

 

2020年以降の不労所得推移です。

f:id:kurakun2030:20210311104442p:plain

2021年1月からトラリピを始めた為、不労所得の増加にブーストが掛かった感じですね。

直近3か月の不労所得平均も、51,342円/月で初めて、5万円突破しました。

 

経済的自由人度は?

2021年2月時点の経済的自由人度は、17.1%でした~(過去最高)

 

経済的自由人度は、1か月の生活費に占める不労所得の割合を算出してます。

 

経済的自由人度 = 直近3ヶ月平均不労所得 ÷ 1か月あたり生活費(300,000円)

 

 月間5万円の不労所得を達成して

 月間5万円の不労所得が入ってくる仕組みを作って、思うことは、特に無かったです笑

10万円をこえたら、景色が変わってくるのかも知れませんね…

 

但し、労働日が22日/月と仮定して、17%を不労所得で賄えると考えると以下になります。

 

月間労働日 22日 × 経済的自由 17% = 3.75日

 

3.75日は、働かなくても生活が成り立つと考えるとちょっと気が楽になりますねww

実際そんな働き方はありえないかもしれませんが…

 

引き続き、配当金とトラリピの両輪で不労所得の仕組みを構築して行きます!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

 

 

 

【トラリピ】2月4週目&2月収益発表 過去最高…でも、ちょっと怖かったww 

みなさん。こんにちわ!

2月もあっという間に終わりそう…

コロナで外出を控える様になって、季節過ぎるのが早く感じます…

(買い物などは行きますが、旅行や遠出はどうしても控えますよね)

 

今回は、2月トラリピの収益を纏めてみました。

f:id:kurakun2030:20210213111956p:plain

 

トラリピレンジ

現在、仕掛けているトラリピレンジは、以下です。

f:id:kurakun2030:20210221144612p:plain

証拠金は180万円で運用しております。(2月中旬に50万円追加!!)

上記に加えて、NZD/USDとEUR/JPYのトラップ幅を狭めましたが、思うところがあって元に戻しました。

後ほど説明します。

 

2月4週目トラリピ収益は?

2月4週目のトラリピ収益は、23,065円でした。(税引き前)

 

週毎の収益推移は、以下です。

f:id:kurakun2030:20210227135935p:plain

2月4週目は、為替が大きく動いたこともあり、収益は過去最高となりました。

2月最終週は、オセアニア通貨(AUD、NZD)の動きが大きく、収益に貢献しました。

CAD/JPYは0.2㌦幅にトラップを狭めた影響か、こちらも収益貢献してますね。

 

2月トラリピ収益は?

2月収益は、42,451円でした。(税引き前)

 

月毎の収益推移は、以下です。

f:id:kurakun2030:20210227140445p:plain

いい感じで収益は増えておりますが、証拠金の入金も一旦頭打ちの為、3月以降どの程度収益推移するか見ていきたいと思います。

 

収益過去最高! でも、怖かった~

2月の4週目は、全体的に円安傾向に進んで、どんどんトラップが積み重なっていきました。

 

2月4週目に、NZD/USDとEUR/JPYのペアのトラップ幅を、2倍に増やしたのですが、トラップが積み重なり、証拠金維持率が下がっていったときは、少し怖くなりましたね。

 

具体的には証拠金維持率が1000%台から500%を割るくらいまでですw

ちなみに、証拠金維持率が100%を下回るとロスカットされます。

 

幸い最後の2日間で、円高方向に転換しトラップが収益化していったため、めちゃめちゃ気持ちよかったですね!!

 

とにかく、ロスカットしてしまうと元も子も無いので、NZD/USDとEUR/JPYは利益を上げた段階でトラップ幅は元に戻しました。

また、為替の動きが無くなると退屈に思うかもしれないですが、グッと我慢して安全に運用しようと思った2月4週目でした。

 

次回は、2月不労所得の結果を発表したいと思います。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

 

【トラリピ】2月3週目収益 8,258円~

みなさん。 こんにちわ!

本日は、すっかり暖かく春が近づいてきましたが、花粉も飛散してますね…(悲惨~)

 

今回は、2月3週目のトラリピ収益を纏めてみました。

f:id:kurakun2030:20210213111956p:plain

 

トラリピレンジ

現在、運用しているトラリピの貨幣ペアとトラップ数、利益幅です。

f:id:kurakun2030:20210221144612p:plain

トラップ幅は、0.4円で管理していたのですが、CAD/JPYを0.2円に狭めました。

証拠金を順次投入次第、各ペア0.2円ピッチに狭めていく予定です。

 

2月3週目トラリピ収益は? 

2月3週目のトラリピ収益は、8,258円(税引き前)でした!

 

2021年1月以降のトラリピ収益推移です。

f:id:kurakun2030:20210221145054p:plain

2月は、6000円/週の利益を上げており、24000円/月ペースですね。。

株価が堅調で、待機資金があるので、証拠金を増やして順次トラップ幅を狭めていきたいと思います~

 

さいごに

2月3週目の収益は、8,258円でした。

このペースで行けば、配当金と合わせた不労所得5万円/月も見えてきたな!!と思ってます。

これからも、配当金とトラリピの両輪で不労所得を積み上げていきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

私が参考にしたトラリピに関する書籍です。

 

 

 

【配当金】2021年2月配当金まとめ 1年前より3倍に増えたww

みなさん。こんにちわ!

2月も下旬に入り、日差しは春の感じになってきましたね~

最近は、トラリピの運用も並行して始めましたが、配当金もきっちり貰ってます~

 

今回は、2月の配当金を纏めてみました。

f:id:kurakun2030:20210220133753j:plain

 

2月度配当金は?

2月の配当金は、以下です。(税引き後)

外国株は、当時の為替レートで換算しております。(1㌦104円~105円)

f:id:kurakun2030:20210220134247p:plain

2月の配当金は、26,727円でした~

安定して2万円はキープできる様になってきましたね。

 

SRET(スーパーディビィデンド世界REIT ETF)

2021年のNISA口座でも買い増しておりますが、直近配当金が減少傾向なのが気になるところです。

まぁ、毎月配当金が貰えて、利回りも税引き前で7%程度あるので、良しとしましょう!

 

ABBV

ABBVは、連続増配48年の製薬会社です。

2020年→2021年で配当金が10%増配されております。

2021年のNISA口座で少しずつ購入予定です。

 

タカラレーベンインフラ投資法人

太陽光発電設備への投資を行っている投資法人で、利回りは5~6%(税引き前)です。

 

ついに来ました! 表ローテーション~

私が投資しているインフラファンド(タカラレーベン、再生エネルギー、カナディアンソーラー)の配当金受領月が、2月~4月と8月~10月となります。

その期間は、配当金が多くなるので、表ローテと呼んでますww

 

配当金推移

2020年以降の配当金受領推移です。(税引き後)

f:id:kurakun2030:20210220140014p:plain

1年前の2020年2月から配当金受領は、3倍になりました~(8812円→26,727円)

 2020年の1年かけて、高配当株、高配当ETFに資金を投入していった結果ですかねww

 

さいごに

3月は、表ローテといえど、SPYDを売却した影響で配当金は3万円程度を見込んでおります。

SPYDの売却資金を、HDV購入で使う予定でしたが、株式市場が好調であまり買えてません(泣)

まぁ、待機資金をトラリピに振り替えて、トラリピでの不労所得も育てていきます!!

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

【トラリピ】2月1週目&2週目収益(あまり動きが無かったけど…)

みなさん。こんにちわ!

2月も中旬に入りました。

本業が忙しく、中々更新できておりません。。

今回は、2月1週目&2週目のトラリピ収益を纏めてみました。

 

f:id:kurakun2030:20210213111956p:plain



トラリピ設定

現在、運用しているレンジとトラップ数は以下です。

f:id:kurakun2030:20210213112233p:plain

 

トラリピ収益

トラリピ 2月1週目、2週目の収益は、以下です。(税引き前)

 

2月1週目…6,384円

2月2週目…5,274円

 

1月1週目以降の収益推移です。

f:id:kurakun2030:20210213112743p:plain

AUD/NZD、CAD/JPY、USD/JPYは安定して、収益を生み出しております。

USD/JPYは、マイナススワップが大きいのが、悩みですが…

 

2万円/月ペースなので、まぁいいかぁ!?

 

さいごに

1月最終週に比べると、2月前半はそこまで決済が増えなかったですね…

足元、株式が堅調で待機資金を使うところが少ないので、トラリピに一部振り替えて、トラップを増やす予定です。

 

米国株の方も、NISAで少しずつ買い増ししておりますので、時間が出来れば記事にしていきます。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

 

【配当金+トラリピ】2021年1月末ポートフォリオ

みなさん。こんにちわ。

緊急事態宣言が栃木県を除いて、延長されましたね。。

来年の冬は、ワクチンの普及などで日常が取り戻せているのでしょうか!?

 

今回は、2021年1月末のポートフォリオを纏めてみました。

f:id:kurakun2030:20210206131513j:plain

 

2021年1月末時点ポートフォリオ

1月末時点のポートフォリオは以下です。

f:id:kurakun2030:20210206132740p:plain

2020年12月にSPYDを売却して、HDVに切り替え始めてますが、相場が好調であまり買えなかったですww

一部、トラリピ資金に振り替えましたが、相場の調整があれば、HDVの購入を進めていきます。

 

個別株一覧は、以下です。

f:id:kurakun2030:20210206133015p:plain

NISA口座の購入候補は、MO、HII、ABBV、RDSBなのですが、足元は堅調なので少しずつ買ってます。

 

トラリピの設定は、以下です。

f:id:kurakun2030:20210206133317p:plain

トラリピで有名な鈴さんの設定を参考にしながら、アレンジしてます。

利益幅の設定は、試行錯誤中ですww

 

売買実績

購入実績は、以下です。 単価 米国株はドルベース

f:id:kurakun2030:20210206162600p:plain

HDV以外は、NISA口座の購入です。

昨年の教訓を生かして、少しずつ購入していきます。

 

売却実績は、ありませんでした。

 

さいごに

 株式への投入は、足元堅調ですので、どちらかと言うと、調整待ちといった感じです

トラリピへは、証拠金を少しずつ増やして、トラップ幅を狭めていく予定です。

 

今後も、配当金とトラリピへの2本柱で、不労所得を積み上げていきます。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

【不労所得】2021年1月不労所得まとめ 経済的自由人度13.7%!

みなさん。こんにちわ!

明日から2月に入ります。

冬は寒くて好きでじゃないので、あと1か月もすれば、春めいてくるのかしらww

 

今回は、1月の不労所得を纏めてみました。

1月から本格的に、トラリピ収益がオンされるので、結果が楽しみです。

f:id:kurakun2030:20210130222245j:plain

 

2021年1月度 不労所得は?

2021年1月の不労所得は、47,769円でした! 過去最高(^^)/

 

内訳は、以下です。

トラリピは、配当金集計と同じく税引き後(税率20.315%)でカウントしました。

配当金…30,748円

トラリピ…17,021円 

 

不労所得の推移は以下です。

f:id:kurakun2030:20210130223005p:plain

2020年は、配当金所得の積み上げに注力しておりました。

2021年に入り、トラリピも始めましたので、「直近3ヶ月平均」の金額もブーストが掛かりましたねww

 

経済的自由人度は?

2021年1月時点の経済的自由人度は、13.7%です!!

 

経済的自由人度の算出は以下です。

 

直近3ヶ月平均不労所得÷300,000円(2人世帯以上平均支出)=経済的自由人度

 

41,171円 ÷ 300,000円 = 13.7%

 

経済的自由人度13.7%は、まだまだと思いますが、月に何日労働するかに置き換えると少し面白いかもww

 

例えば、月間労働日数が22日だとします。

労働日数の内、経済的自由人度の13.7%をかけると…

22日 × 13.7% = 3.014日

 

約3日は、働かなくても、さぼっても、遊んでても、収入は得られる計算になります。

ちょっと気が楽になりません??

 

さいごに

1月の経済的自由人度は、13.7%でした!!

これからも、配当金とトラリピの2本柱で、不労所得を積み上げていきたいと思います~

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

1月トラリピ収益纏めです。

kurakun2030.hatenablog.com

 1月配当金まとめです。

kurakun2030.hatenablog.com