高配当株への投資記録 そして経済的自由人へ‥

アラフォーサラリーマンが配当金による不労所得の積み上げで経済的自由を目指します

【米国株 ETF】やっぱりVTIって優秀!(米国株にまるっと投資)

みなさん。こんにちわ!

4連休に入り、Gotoキャンペーンが始まりましたが、どこに行く予定も無く、おうち時間を楽しむ予定です。

コロナウィルスの感染者数が、急増しており、どこに行っても楽しめない様な気がして…

政治家が、「経済も回していく」ということを言ってGotoキャンペーンが始まってますが、医療関係者からしたらどう捉えますかね?

また、感染者数が増えて、4-5月の様な医療現場がひっ迫する状況が発生し、頑張った結果が、ボーナス出ませんじゃ、あまりにもやり切れないと思います。

身近な人に医療関係者は居る訳では無いですが、国としてもう少し医療現場への手当も必要なのでは?と思いますね。

まぁ、日本の経済状況も心配なので、完全なる自粛に戻す事も難しいのは理解しますが…

 

少し真面目な話になってしまいますたが、今回は7月上旬に売却したVTIが気になって仕方ないので、いろいろ調べてみました笑

f:id:kurakun2030:20200724133848p:plain

 VTIとは

◆概要

VTIの正式名称は、「ヴァンガード・トータルストック・マーケットETF」で、CRSP USトータル・マーケット・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指しています。

 CRSP USトータル・マーケット・インデックスは、米国株式市場の投資銘柄のほぼ100%をカバーしており、VTIへの投資は、米国すべての株(大型株から小型株)への投資がまるっと可能となります。

 

VTIと他に保有しているSPYD、VYMの簡易情報です。

VTIの設定は、2001年で一番古く、経費率も0.03%で一番安く設定されてます。

配当利回りは、さすがにSPYD、VYMよりは全然低いですね…

また、VTIの構成銘柄は3500を超えており、米国株の大型株から小型株の全てへの投資が可能となります。

f:id:kurakun2030:20200724103452p:plain

 

◆構成銘柄

以下は、VTI構成銘柄の上位10銘柄となります。

米国株式市場をけん引している、GAFAM(Google,Apple,Facebook,Amason,Microsoft)が上位を占めており、16-17%を占めます。

私が、保有しているETFや銘柄にテクノロジー系は、皆無なので今をときめくGAFAMへ投資出来るのは、大きいです。

f:id:kurakun2030:20200724102304p:plain

 

◆トータルリターン比較

2016年1月以降の、VTI、SPYD、VYMのトータルリターン比較になります。

トータルリターンなので、配当金も込みです。

みなさんは、どれがVTIか分かりますか?笑 

 

f:id:kurakun2030:20200724103001p:plain

答えは、VTI…緑色、VYM…橙色、SPYD…水色です。

2016年~2017年までは、SPYDが他のETFを引き離してリードしてますが、2019年以降VTIの強さは際立ちますね。

 

◆増配率推移

VTI、SPYD、VYMの2017年以降の増配率推移です。

VYMほどではないですが、増配率は安定しており、110%前後で推移してます。

配当利回りは、1.77%(2020/7/23時点)と高くは無いですが、2020年に購入分は、10年後には、立派な高配当ETFになっていそうですね笑

f:id:kurakun2030:20200724134528p:plain

 

VTIまとめ

・GAFAMの構成比が高い事から、SPYD、VYMと比べるとトータルリターンも、優秀。

・SPYDも2016-2017は、VTIを上回るパフォーマンスを叩き出しており、分散投資が肝要。

 

 今後も同じく、VTIが独走状態になるかも分からないので、ポートフォリオの10%を目途に徐々に買い戻していきます。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村